プリント日和|暮らしに役立つ情報とbet365 アプリ活用術をご紹介!
暮らしに役立つ情報とbet365 アプリ活用術をご紹介!

活用講座

【Photoshop講座・第2回】ふきだしでオリジナリティを!画像をおしゃれにする基本のbet365 アプリ4選

【Photoshop講座・第2回】ふきだしでオリジナリティを!画像をおしゃれにする基本のbet365 アプリ4選

写真を可愛くbet365 アプリしたいときや、おしゃれなポスター・資料を作りたいときに便利なソフトウェア、Photoshop。

なんでも消したり増やしたり、まるでプロのような写真にだって編集できる夢のようなソフトですが、その機能の多さから「難易度高そう」と尻込みしてしまう方もいるのではないでしょうか。

そこでプリント日和編集部では、初心者の方でもすぐに挑戦できるPhotoshop活用術をお送りしています。第2弾のテーマは「ふきだし」追加術。写真や資料にふきだしを追加bet365 アプリだけで、雰囲気をガラッと変えることができます。

シンプルな写真や資料を簡単・便利におしゃれに格上げbet365 アプリ方法を習得して楽しみましょう。

PR

bet365 アプリ
bet365 アプリ

まずはPhotoshopを起動!ふきだしを貼りたい画像を開こう

まずはPhotoshopを起動!bet365 アプリを貼りたい画像を開こう1

本日ふきだしbet365 アプリで使う画像は、物言いたげな犬の写真です。早速Photoshopを起動させ、画像を開きましょう。

まずはPhotoshopを起動!bet365 アプリを貼りたい画像を開こう2

今回はMacのパソコンを使用し、2017年のPhotoshopで活用術をご紹介します。

『フキダシデザイン』からイメージに合うふきだしを探してみよう!

『フキダシデザイン』からイメージに合うbet365 アプリを探してみよう!1

「Photoshopでふきだしを入れるのって難しいんじゃない?」と思われがちですが、フキダシデザイン(http://fukidesign.com/ ※外部サイトへリンクします)さんでお好きなふきだしを探すことで、とても簡単に挿入bet365 アプリことができるんです。

まずはこのサイトの中から、画像やイラストに合いそうなふきだしを探してみましょう。

これだ!と気に入ったふきだしが見つかったら、PNG形式で保存します。今回は縦長のふきだし「縦書き用楕円」を選択しました。

『フキダシデザイン』からイメージに合うbet365 アプリを探してみよう!2

JPG形式で画像を保存bet365 アプリと、Photoshopに取り込んだとき、透過されないので注意。

『フキダシデザイン』からイメージに合うbet365 アプリを探してみよう!3

では、見つけたふきだしを貼り付けましょう。

『フキダシデザイン』からイメージに合うbet365 アプリを探してみよう!4

こんな感じで、画像の上にふきだしが載りました。場所を大きさを調整しましょう。

『フキダシデザイン』からイメージに合うbet365 アプリを探してみよう!5

任意の場所に移動させ、

『フキダシデザイン』からイメージに合うbet365 アプリを探してみよう!6

エンター(Enter)キーで確定(場所は後からでも動かせます)。

早速、bet365 アプリ入れにチャレンジしてみましょう。

『フキダシデザイン』からイメージに合うbet365 アプリを探してみよう!7

左のツールボックスから「横bet365 アプリ手書きツール」を探し、選択(初期設定のままの方は"T"を押せばOK)。
ツールボックスが表示されていない方は、「ウインドウ」>「ツール」にチェックを入れましょう。

このとき、「縦書きbet365 アプリツール」を選択すると、bet365 アプリを縦書きで挿入することができます。

『フキダシデザイン』からイメージに合うbet365 アプリを探してみよう!8

横書きでbet365 アプリを入れてみた様子です。画像上部を見ると、bet365 アプリのフォントやサイズ、色などを変更できる場所があります。

『フキダシデザイン』からイメージに合うbet365 アプリを探してみよう!9

Photoshopの右部に「レイヤー」という場所があります。

レイヤーは、積み重ねられた透明フィルムのようなもの。今は、背景、ふきだし画像(png)、そしてbet365 アプリの順で重なっている様子が示されています。bet365 アプリを加工するときは、レイヤー画面をみて、加工したいbet365 アプリが選択されているのか確認しましょう。

『フキダシデザイン』からイメージに合うbet365 アプリを探してみよう!10

bet365 アプリ色を変更してみました。

『フキダシデザイン』からイメージに合うbet365 アプリを探してみよう!11

「ウインドウ」>「bet365 アプリ」にチェックを入れると、より詳細に、書体の設定ができるようになります。

『フキダシデザイン』からイメージに合うbet365 アプリを探してみよう!12

bet365 アプリ色が黒背景で反転しているのは、bet365 アプリが選択されていて、編集可能だということを表しています。

「あれ?bet365 アプリの色や大きさが変えられない」というときは、加工したいbet365 アプリのレイヤーが選択されているかを確認してみましょう。

『フキダシデザイン』からイメージに合うbet365 アプリを探してみよう!13

「編集」>「自由変形」をクリックすると、直感的にbet365 アプリの大きさと角度を決められるようになります。

『フキダシデザイン』からイメージに合うbet365 アプリを探してみよう!14

bet365 アプリを斜めに配置することも可能です。

『フキダシデザイン』からイメージに合うbet365 アプリを探してみよう!15

これでふきだしの挿入と、基本的なbet365 アプリの加工方法は終わりです。bet365 アプリの色や大きさ、bet365 アプリ幅、角度を簡単に変更できることがわかりました。

次にもうワンステップ! bet365 アプリに影を入れたり、グラデーション加工を施してみたり、スタンプのような可愛い加工方法にもチャレンジしてみましょう。

どんな雰囲気でbet365 アプリを入れる?簡単に可愛くできる、4つの加工方法

ここからは、よりおしゃれな4つのbet365 アプリ方法ご紹介します。

■レイヤースタイル使用
・bet365 アプリに影をつける方法
・bet365 アプリをふちどる方法
・グラデーションbet365 アプリする方法

■パスツール使用
・スタンプ風にグラデーションbet365 アプリする方法

組み合わせ次第で何通りものbet365 アプリを試すことができるので、この章で基本を押さえ、自由にbet365 アプリできるようになりましょう。

まずはレイヤースタイルといった方法を使ったbet365 アプリ術をご紹介します。

どんな雰囲気でbet365 アプリを入れる?簡単に可愛くできる、4つの加工方法1

レイヤーの任意のbet365 アプリ列をダブルクリックすると「レイヤースタイル」という画面が出てきます。もしくは、レイヤー下部の"fx"をクリックし、編集したい項目に移動しましょう。

どんな雰囲気でbet365 アプリを入れる?簡単に可愛くできる、4つの加工方法2

このウインドウ上でさまざまなbet365 アプリの加工を楽しむことができます。

1.ドロップシャドウでbet365 アプリに影をつける

ドロップシャドウでbet365 アプリに影をつける1

ドロップシャドウとは、画像やbet365 アプリに影をつけることができる加工術のこと。

ドロップシャドウでbet365 アプリに影をつける2

「レイヤースタイル」>「ドロップシャドウ」をクリックし、自分好みの影を入れてみましょう。

・不透明度……影の透明度を設定
・角度…bet365 アプリに対する影の位置の角度を設定
・距離…bet365 アプリに対する影の位置の距離を設定

さまざまな設定に挑戦し、自分の想像しているできあがりに寄せていきましょう。

ドロップシャドウでbet365 アプリに影をつける3

こんな風に、簡単にbet365 アプリに影をつけることができました。

2.境界線でbet365 アプリをふちどる

境界線でbet365 アプリをふちどる1

境界線は、bet365 アプリを縁取ることができるツールです。

レイヤースタイルから境界線を選択し、bet365 アプリしてみましょう。

境界線でbet365 アプリをふちどる2

たとえば、bet365 アプリ色を薄くした後、「境界線」をクリックし、サイズや不透明度、濃いめの塗りつぶしの色を設定すると、

境界線でbet365 アプリをふちどる3

こんな風に、可愛らしくふちどられたbet365 アプリを配置することができます。

3.グラデーションオーバーレイでグラデーションbet365 アプリ

グラデーションオーバーレイでグラデーションbet365 アプリ1

最後に、bet365 アプリをグラデーション化する方法をお伝えします。

レイヤースタイルのグラデーションオーバーレイでは、bet365 アプリにグラデーション加工をすることができます。

グラデーションオーバーレイでグラデーションbet365 アプリ2

スタイルや角度、比率、不透明度を設定することで、グラデーションの向きや形を変更。さまざまなグラデーションbet365 アプリがbet365 アプリになります。

・不透明度……数字が小さくなるにつれて、bet365 アプリの色は均一になります
・グラデーション、スタイル……グラデーションの向きを変更できます
・角度……グラデーションが始まる角度を変更できます
・比率……どのくらいグラデーションさせるか、色の濃淡を変更できます

自分好みのグラデーション方法を探してみましょう。

グラデーションオーバーレイでグラデーションbet365 アプリ3

今回は薄い青から紺色へとグラデーション。落ち着いた、大人っぽいbet365 アプリ加工にすることができました。

4. パスを使ってスタンプ風にグラデーションにbet365 アプリする

パスを使ってスタンプ風にグラデーションにbet365 アプリする1

ここでは、好きな色で加工できる、柔らかい印象のbet365 アプリへと加工する方法をご紹介します。

まずは、「パス」という機能を使い、柔らかbet365 アプリへと加工したいbet365 アプリ列が加工できるようにします。

レイヤーの、加工したいbet365 アプリ列上で右クリック。「作業用パスを作成」を選択します。

パスを使ってスタンプ風にグラデーションにbet365 アプリする2

もし「テキストレイヤーは太字を選択しています」と警告が出て先に進めない場合は、

パスを使ってスタンプ風にグラデーションにbet365 アプリする3

このあたりの設定を全て解除しましょう。

無事、作業用パスが選択できると、以下のような画面になります。

パスを使ってスタンプ風にグラデーションにbet365 アプリする4

bet365 アプリが四角い点で囲われています。

レイヤーウインドウの近くにある、「パス」タブをクリック。

パスを使ってスタンプ風にグラデーションにbet365 アプリする5

作業用パスと書かれた場所で右クリックし、「選択範囲を作成…」を選択します。

パスを使ってスタンプ風にグラデーションにbet365 アプリする6

すると、bet365 アプリが以下のように変化します。

パスを使ってスタンプ風にグラデーションにbet365 アプリする7

レイヤー設定画面に戻るため、レイヤータブを選択。

ここで、新規でレイヤーを追加します。さらに、bet365 アプリのレイヤーを解除(目のアイコンをクリック)。こうすることで、入力していたbet365 アプリをそのまま残しながら、これから挑戦する柔らか加工を上乗せすることができます。気に入らなければ、レイヤーを削除することで、すぐに元どおりになりますよ。

パスを使ってスタンプ風にグラデーションにbet365 アプリする8

以下のように、bet365 アプリが白抜きの状態となれば加工準備が出来上がり。

パスを使ってスタンプ風にグラデーションにbet365 アプリする9

ツールボックスより、ブラシツール(初期設定であればキーボードの"B"を押すことで選択可能)を選びます。

パスを使ってスタンプ風にグラデーションにbet365 アプリする10

ブラシの種類、不透明度を選択。

種類は「スポンジブラシの投影」、不透明度は75%に設定してみました。

パスを使ってスタンプ風にグラデーションにbet365 アプリする11

あとは好きな色を選んで、レイヤーの上から色を乗せるだけ。スポンジブラシの質感が残る程度に、好きな濃さになるようポンポンと押してみましょう。

色を変えれば、まるでグラデーションbet365 アプリのような仕上がりにすることができます。

パスを使ってスタンプ風にグラデーションにbet365 アプリする12

まるでスタンプを押したような、柔らかい、スタンプ風のbet365 アプリ加工となりました。

PR

bet365 アプリ
bet365 アプリ

ふきだし配置からbet365 アプリ入れまで、たった数十分で出来上がり!

写真やイラストにふきだしを挿入するだけで、簡単かつおしゃれにオリジナリティを演出することができました。今回ご紹介した手法を組み合わせることで、企業やサービスのロゴのような、より複雑なbet365 アプリ加工を目指すことも可能です。

「Photoshopって難しそうだな……」と二の足を踏んでいたあなたも、まずはふきだしを入れ、bet365 アプリの加工を練習してみるところから始めてみてはいかがでしょうか。