プリント日和|暮らしに役立つ情報とbet365 日本 語活用術をご紹介!
暮らしに役立つ情報とbet365 日本 語活用術をご紹介!

教育掲載日:2018-08-09 【無料ペーパークラフト】家やお店を組み立てて、親子でまちづくり! bet365 日本 語

【無料bet365 日本 語】家やお店を組み立てて、親子でまちづくり!

たった1枚の紙が立体的な作品へと変わるペーパークラフト。

ブラザーbet365 日本 語トテラスでは、お魚釣り遊びのできるペーパークラフトや、クリスマスや母の日、父の日など、季節に応じた無料のペーパークラフトなどを用意しています。

今回ご紹介するのは、親子でつくれるまちづくりキットです。 展開しているさまざまなペーパークラフトの中でも、比較的簡単に組み立てられて、大きく賑やかな作品ができるため、達成感はひとしお。

はじめてのペーパークラフトにもおすすめのまちづくりキットで、お子様と一緒に楽しい時間を過ごしてみませんか。

PR

bet365 日本 語
bet365 日本 語

ペーパークラフトの「まちづくり」に必要なものを準備しよう

【無料bet365 日本 語】家やお店を組み立てて、親子でまちづくり!

・印刷したペーパークラフト用紙
・のり、もしくはテープのり
・はさみ
・カッター

特別なものは必要なし。家にあるもので挑戦することができます。

まずはbet365 日本 語トアウト。家やお店、ビル、交番、道路もすべて無料!

【無料bet365 日本 語】家やお店を組み立てて、親子でまちづくり!

まずは、まちづくりに必要なペーパークラフト用紙を印刷しましょう。

その際、「フチなし印刷」を選択すると、全面にbet365 日本 語トされ、綺麗なできあがりになります。

印刷が終わったら、お店やビルを組み立ててみましょう。

今回は、「スイーツの専門店(キャンディーストア)」の組み立ての様子をお届けします。

【無料bet365 日本 語】家やお店を組み立てて、親子でまちづくり!

まずは切り取り線に沿ってはさみを入れます。

途中に入っている赤い線のところは、カッターで切り抜きましょう。

【無料bet365 日本 語】家やお店を組み立てて、親子でまちづくり!

そのあと、点線を少し強めに山折りします。

そうすることで、一段と組み立てが楽に。

【無料bet365 日本 語】家やお店を組み立てて、親子でまちづくり!

最後に、カッターで切り抜いたところに、出っ張りを差し込めば、可愛いキャンディーストアの出来上がり!

とても簡単にできました。

【無料bet365 日本 語】家やお店を組み立てて、親子でまちづくり!

自分だけの理想の街をつくって遊んでみよう!

【無料bet365 日本 語】家やお店を組み立てて、親子でまちづくり!

bet365 日本 語トテラスでは、全部で24種類のお店やビル、そして17種類もの看板、花壇などの装飾品をダウンロードできます。

下に敷いているのはダウンロードし印刷した道路。全部で14枚あり、どれも違った道路のデザインになっているため、自由に組み合わせる楽しさもあります!

全てを印刷し組み立ててみると、とても賑やかな街並みとなりました。
お手持ちの人形やおもちゃの車があれば、街並みに置いてみたり、遊んでみるのも楽しそうです。

【無料bet365 日本 語】家やお店を組み立てて、親子でまちづくり!

警察署や、

【無料bet365 日本 語】家やお店を組み立てて、親子でまちづくり!

スーパーマーケット、お肉やさんのペーパークラフトもダウンロードできます。

【無料bet365 日本 語】家やお店を組み立てて、親子でまちづくり!

他の遊び方として、バランスゲームを考えてみました。

ルールは簡単。まず、じゃんけんなどで、順番を決めます。
その順番通りに建物を積み重ねていき、崩れてしまったら負け!

ちなみに編集部で試したところ、8個目を乗せたところで崩れてしまいました……。

ルールはとても簡単ですが盛り上がる遊びなので、まちづくりを一通り楽しんだ後などで挑戦してみてはいかがでしょうか。

PR

bet365 日本 語

ペーパークラフトで知育!楽しい時間は本人のためにも

家にあるミニカーを走らせたり、人形で遊んだり、積み木のようにして遊んだり!?

遊び方は無限大なまちづくりキット。お子さまと一緒に組み立てて遊んでみたら、新たな遊び方も見つかるかもしれません。

また、ペーパークラフトの折る・貼る・曲げる・切るという動作は、手先をたくさん使うため、知能や運動能力にも良い影響を与えると言われています。

(詳しくは【遊びながら知育!】手と頭を動かすなら、タブレットアbet365 日本 語よりペーパークラフトで脳力アップ!をご参照ください。)

ぜひ楽しい会話をしながら親子で組み立ててみてはいかがでしょうか。

まちづくりキットのダウンロードはこちら

※この記事の内容は、記事掲載開始当初、もしくは更新時のものです。
※この記事でご提供する情報は、その正確性と最新性の確保に努めておりますが、完全さを保証するものではありません。当社は、当サイトの内容に関するいかなる誤り・不掲載について、一切の責任を負うものではありません。